• HOME
  • > ZEH住宅

ZEH住宅

ZERO ENERGY HOUSE

消費電力を抑え、創り出す。
ZEHは未来に向けた家づくりです。
ZEH住宅の仕組みとは?
断熱

断 熱

断熱性能を向上して、エネルギーロスを最小限に。夏は涼しく、冬は暖かい住宅です。

×
断熱

省エネ

HEMSや省エネ性の高い機器・照明等を取り付け、家で消費する電力量を減らします。

×
断熱

創エネ

太陽光発電でしっかり発電!家で消費する量よりも多くのエネルギーを創ります。

0

エネルギー収支ゼロ

これらによって、1年間で消費するエネルギー量が
概ねゼロ、またはマイナスとなる住宅がZEHの基準となります。

    
ZEH住宅のご紹介
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)という選択

世界で地球温暖化ガスの排出量削減を課題とする昨今、国内においても住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつとなっています。そこで、これまでの「省エネ」に加え、太陽光発電や風力発電などの「創エネルギー」を導入し、消費電力より発電電量が上回る家づくりに注目が集まっています。 政府は2020年までに標準的な新築住宅での導入を目標としています。

ZEH(ゼッチ)とは?

ZEHとはNet Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称です。住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。(経済産業省 資源エネルギー庁ホームページより引用)